宇奈月温泉(富山県)
黒部渓谷の入り口にある温泉郷。結構な人出でした。
黒部川の渓谷を見下ろす露天風呂や客室は雰囲気抜群。
うちの子が、なぜか甘えびを食べまくったのが印象的にのこってます。
「うなずきマーチ」っていう、ひょうきん族の名曲がありましたね(古!)
宇奈月温泉でロケしてたのを覚えてます。
Code# |
22006 |
宇奈月温泉その1 |
 |
形式 |
切長型&弓張型 |
提灯の色 |
赤 |
字の色 |
黒 |
鈴の色 |
なし |
糸の色(上) |
なし |
糸の色(下) |
なし |
家紋 |
十二菊(上) |
タグ |
なし |
生産国 |
なし |
コメント |
トロッコ電車売店で購入。
(1枚目)露天風呂、しかも混浴!なぜかカエルがのぞいてます。
(3枚目)橋をトロッコ電車が渡る。下は50メートル以上の深い谷。 |
黒部峡谷のミニ提灯へ 次へ
ミニ提灯データベースHOME>中部>富山>宇奈月温泉
観光のお土産にミニちょうちんを!
|
|